11月30日は、お店屋さんごっこをしましたよ。
どんなお店があるのかな? 
まずは、本屋さん。
そして、おもちゃ屋さん。
 おはなやさんもあります。
どんぐりこまも売ってます。たくさんありますね。
「なんでもおりがみやさん」というお店です。どんな折り紙があるのかな?
 なんと、100円ショップもあります!
 そして、銀行も。なかなか本格的ですね!
 さあ、その銀行でお金を引き出して、お店屋さんごっこのスタートです!
 おもちゃ屋さんもスタンバイOK!ちょっと緊張してる?
 「なんでもおりがみやさん」でも、商品の折り紙と
レジにお釣りを用意して開店準備ととのいました!
 さあ、いらっしゃい!お客さんの出足も上々です。
 金魚すくいやさんも大繁盛!
 「はい、毎度ありがとうございます!」お釣りを渡す姿もさまになってますよ!
おもちゃ屋さんも大盛況。
「てんやわんや」という感じですね~!! 
お金を受け取る係、商品を袋に入れる係。
役割分担もバッチリです!
「ありがとうございました。気をつけてお帰りください。」
「ありがとうございました!商品を袋にお入れしましょうか?」
「では、お願いします!」
あー、いそがしい、いそがしい。
どのお店も大繁盛でしたよ!
実際に体験することで、お買い物の流れが身についたと思います。
今度は本当のお店で「はじめてのおつかい」がんばってくださいね!
それでは、「まいど、ありがとうございました!!」 




















 











































